
[おっさんレンタル] 結婚パーティdeレンタル #364 銀座
おっさんレンタル@銀座
20代男性Sさんより以下のようなご依頼をいただきまして…、
イケダ様
はじめまして、私は◯◯と申します。
非常にイケてるおっさんだったので、レンタルを申し込ませていただきました。レンタルのお願いをしたのは、友人の結婚式二次会のゲームのサプライズで、イケダ様に是非協力いただきたいと思った次第でございます。
サプライズの内容を鑑み、新郎新婦と話して、イケダ様のような”雰囲気のある”方を探していました。
なお、協力していただける場合において難しいことは決して要求いたしませんので、ご安心いただければ幸いです。
詳細についても、お受けしていただけるようでしたらご説明いたします。
…(以下割愛)
流れ的には、
・ミッション1
開宴
↓
新郎新婦の入場前に、
「新婦の強い希望による幼少期からのピアノの恩師のスピーチ&入場の音頭を取る」
(恩師がノハゲという設定)
↓
新郎新婦入場
・ミッション2
宝探しゲームの1等(商品:iPad)のコインをノハゲが持つ。
その時に「実はピアノの恩師ではなくおっさんレンタルのおっさんであった」というネタばらしをする。
という、レンタルではあまりないドッキリなオモシロ企画。
このことを知っているのは、依頼者Sさん、司会者、新郎新婦の4名のみ。
ご依頼は1週間ほど前にいただきましたが、情報は概要のみで、前日の夜になって最終的なスピーチの基本スクリプトとスケジュール表が送られてきた(汗)
集合が翌日12時だったので、スピーチの準備ができない💦
当日依頼者Sさんとプランタンでお会いして5分ほど立ち話しで軽く打ち合わせ。開場まで時間があったので、1人近くのカフェでシミュレーション。依頼者含め、新郎新婦の顔や背景などまったく存じ上げない中でのスピーチのシミュレーション、
で、
「オレ、何やってんだろう?」
って思った(笑)
会場には20代半ばから後半のゆとり世代の若人が100人ほど集まった。ノハゲ以外おっさんは皆無。世代的にも完全なアウェイ、浮きまくっている。話し相手もいないのでただひたすら飲むしかない(笑)
こういう場では1人でもいろいろ話しかけて楽しめるノハゲですが、突っ込まれて計画がバレては困るので、なるべく会話を避けたというのもあります。
で、
いろいろ終わって、ネタばらし。
きちんとノハゲをディスプレイでご紹介いただいた(笑)
依頼者のSさんは物腰が柔らかく、おっさんに優しく、敬意ある対応をしてくださった。素晴らしと思った。
何とか無事に任務終了。
その後、おっさんレンタルについて興味のある人達からいろいろ聞かれ、感じたのが、
知ってる人が少ない
知ってはいたが….詳細はよくわからず、おっさんレンタルはこのようなイベント専門タレントという印象を受けた人が多かったようだ。
「恋愛相談とか人生相談が多いです」
っていうと皆驚いてました。
総じて認知度は低いんだなぁと。
ピアノの先生として違和感なかった
ピアノの先生にしてはアクが強い
このおっさん、新婦とゼッタイ何かあったな?
などなど、皆さんの受けた印象が違うのもオモシロカッた(笑)
何はともあれ、このようなめでたい席でご依頼いただいたのもご縁、純粋に美男美女な新郎新婦お二人の幸せを願い、同時に幸せをあやかれた楽しいレンタルでした。
Jさん、Sさん、末永くお幸せに〜!(^^)