
とにかく言い訳はダサいということ
9月は1ヶ月間丸々おっさんレンタルを「Sold Out」にしていたノハゲ。
理由は、本業の通常業務に加え、事務所移転話、会社の決算、ハワイ旅行、新規事業立上げ準備、リピーターさん対応、8月から予約が入っていたレンタルの対応…。さすがに新規受付を断たなければ回らないと。
そんな話を某リピーターさんにお話したところ、
それってやる気ないってことだよね?
って言われた💦
いつも言葉少めな人なので、これ以上細かい話はしない。
商売している人なので、言おうとしてることは瞬時に伝わった。
ノハゲ的には、
いかなる理由であれ、やってる以上は休むな。
と解釈。どうでしょう?
ただ、ノハゲも40を超えたあたりから、このように核心を突かれても、素直に認め、受け入れるようになったと思う。
もし血の気が多かった30代にこういうこといわれたら、
お前にオレの何がわかる?
忙しくて時間がないんだからしゃーないやん!!
と大人気なく返したであろう💦
けど、それはただのダッサ〜い言い訳だ(苦笑)
時間がないなりにうまく時間配分すればSold Outにしなくてすむでしょ?
ノハゲは常に無理をしすぎてる。
けど、それでSold Outなんて本末転倒でしょ?
と、話を少し掘り下げてくれた。
絶句、そして納得。
やる気がないわけではない。けど、やる気がないと言われて、客観的な「やる気のなさが伝わっているという事実」を突きつけられてしまったわけです。
わかっちゃーいたけど、、、いや、わかったつもり君だった。切羽詰まると偏った思考パターンに陥りやすいノハゲ。
一年前、もし同じ状況下だとしたらSoldOutなんかにせずうまく処理してた思う。
つまり、慢心から生まれた、ただの言い訳💦
ホント、ダサいわぁ。orz
ノハゲに嫁がいた頃、交際相手がいた頃、よくこのような自分を律する一言をいただけてたが、今は自由気ままなおっさんの独り歩き。ん〜危険だ。
このように背筋が伸びる一言をいただけるのもおっさんレンタルのありがたさ、醍醐味であります。(^^)