
おっさんレンタルレポート #56 表参道
おっさんレンタル@表参道
本日の表参道、快晴!
本日のレンタルメニューはご新規さんアラフォー女子Nさんからのご依頼、表参道でのショッピング&お話レンタル。
実は、僕にとって初めてのショッピングレンタル〜!(^^)
ご存知のように表参道は気高いブランドショップが多いのですが、表参道ノハゲは馴々しい性格につき、下着屋さんだろうがどんだけ気品高いショップであろうが109だろうが動じることなくマイペースで買い物できるのが長所だったりします。(^^)
本日は、ロンシャン表参道店。
青山通り沿いにあるフランスのブランド。
レザーとナイロンをベースに作られるバッグは、カスタムテーラーメイドできてとても楽しい。
納期に2ヶ月ほどかかるようですが、表参道店のみこのタイプのバッグがテーラーメイドできるとのこと。(ちなみにレザータイプのバッグは銀座店のみテーラーメイドできるようです)
しかも僕はバッグフェチなので、何気に楽しかったりします。🎵
いろんな色のサンプルを合わせながら、最終的にiPadでシミュレーションし、オーダーするシステム。
ん〜、スマートだぁ。
「どっちの色がいいと思います?」
と、ちょいちょい問われましたが、「ん〜」て考えてる間に Nさんドンドン決めていく…💦 早い早い(笑)
結局、何一つ助言することもできず、ソッコーでショッピング終了!(笑)
その後は某カフェのテラスにてお話タイム。
先日自宅でティラミス作ったばかりでまだ冷蔵庫に残ってるんですが、Nさん、ティラミスをオーダー。最近ティラミスづいてる。。。💦
少し頂きましたが、秋らしくモンブランテイストで美味〜!!勉強になります φ(..)メモメモ
集中力と決断力を見事に見せつけられた買い物の時とはモードが違い、ゆるーいお話タイム。
「Kahara」に泊まったことはあります?
と、結構ハワイに行かれているようで、最近ではもっぱら大統領御用達のホテル「The Kahara」ステイ一辺倒のご様子。ちなみに僕は「Halekulani」派です。ベッドの硬さがKaharaよりHalekulaniが自分に合うので(笑)
あ〜話しただけで行きたくなるワイハー…( ´Д`)=3
ん〜、察するに話せば話すほどセレブリティなカテゴリーに属するお方です。
セレブリティ系の方からは結構レンタルを受けておりますが、皆さん共通のお悩みを抱えていらっしゃるような気がします。
今日、待ち合わせの前にナンパされて💦かなりナーバスになっていたNさん、ガラスのように壊れやすく繊細なお方ですが、後半はステキな笑顔が多く見受けられたので、買い物はダメダメでしたが少しは意味のあったレンタルだったのでは?と勝手に思い込んでおります(笑)
「最後に何か聞きたいことありますか?」と聞けば、
「ラーメン屋さんの 味玉の作り方を教えてほしいんです。なんかいつも美しく殻がむけなくて…」と、らしからぬ意外なご質問!(笑)
そうそう、今日言い忘れましたが、殻を剥く時は指先ではなく必ず親指の腹でやさしく剥いてくださいね。