
[おっさんレンタル] 最近のレンタルまとめ1 法人編
毎月定例の納会レンタル
今回で4回目、外苑前のIT企業、ダイヤモンドメディア社さんからの「すごい納会」のバーテンレンタル。
おかげさまでレギュラー化されていて嬉しい🎵
このレンタル、ノハゲ的に凄く好きで、何が楽しいかというと、毎回50名近い人たちが参加するんですが、社外の人が毎回入れ替わり、いろんな業界の人達と触れ合うことが出来てとても学びが多いということ。
さすが、第三回ホワイト企業大賞を受賞したホラクラシー企業、何と言っても皆オープンなところが気持ちいい。
社内外問わず、写真、顔はちょっと…みたいな小さい事いう人は皆無だ。
DM社ディレクターの関戸さんとGMOクリック証券の近藤さんとの3ショット。
関戸さんはいつも納会を仕切っていて、見事なトーク力で常に場を盛り上げている。実はダンサーだったりと、マルチに活動されている。
近藤さんは六本木のハッカーズバーで週1でハッカーパフォーマンスを披露されている天才ハッカーだ。
毎回、全国各地から訪れる社外の方たちとのいろんな出会いも面白い🎵
何と言ってもダイヤモンドメディア社の代表取締役、武井さんが素晴らしい。
適度なゆるさもあり、納会ではいつも積極的に飲酒していて、この日は後半落ちてた…。
そんなにお酒は強くないように見受けられるだけに、敢えて飲むという姿勢、武井さんのこんなお人柄がこの会社を支えているのだろうと、同じ経営者としてとても勉強になります。
写真撮影レンタル
この日の夕方にレンタルを依頼されたのはIT企業、株式会社セームページさん。
同社の事業の1つである「Tebura」というサービスのサービス案内ブログでのキャラクターとしての写真撮影レンタル。
Teburaは、世界初の海外、国内の旅行者に、“てぶら観光”をシェアリングエコノミーで実現するWebサイト。旅行者の場所から最短の予約できる荷物預け場所及びロッカーを探せます。荷物預かり場所が予約できるので、手ぶらで周る観光ルートを事前に作れます。
予約できる荷物預かり場所は、シェアリングエコノミーで飲食店、旅行代理店などの空き時間、空きスペース(価値が0円)を活用します。
ここのサービス案内ブログにノハゲ登場〜!
ドコモ・バイクシェアが提供する自転車のシェアリングサービス、結構便利です。
で、
終了後、いただいたのがコレ ↓
代表の高木さんの粋な計らい…
あざーっす!!